「うちの子のけだまだま」がガチャガチャになりました!
ペットの毛を入れて持ち運べる、ありそうでなかった新感覚のカプセルトイ。
「どこで回せるの?」
「通販で買えるの?」
そんな疑問にお答えして、 全国の取り扱い店舗や通販情報を徹底調査しました!
2025年5月30日発売のものは予想を上回る大盛況となり、発売日時点ですでに売り切れとなりましたが、2025年10月に再販が決定されました!
一部店舗では9月の段階で再入荷を行っているもよう。
ガチャガチャ専門店や家電量販店、通販での入手方法まで詳しく解説しているので、「うちの子のけだまだま」をゲットしたい方は、ぜひ最後まで読んでくださいね!
うちの子のけだまだまガチャガチャの設置場所はどこ?

うちの子のけだまだまガチャガチャが、どこで回せるのか気になっている方も多いはず。
5月販売は売り切れが続出してしまいましたが、10月に再販が決定しました!
\10月発売予定商品①/
【うちの子のけだまだま】
大注目アイテムが再販決定!😺
作って楽しい✨身につけて嬉しい🐾
世界に1つのうちの子キーホルダー!@kedamastudio #うちの子のけだまだま#再販売 #再販 pic.twitter.com/HkLlKNfFAj
全国のガチャガチャ専門店での取り扱い情報
ガチャガチャ専門店は、新作カプセルトイが集まりやすい場所。
ドリームカプセルでは初回入荷時に取り扱いがあり、再入荷も期待大です。
また、プラサカプコンでも取り扱いが確認されています。
その他、全国展開しているガチャガチャ店舗はチェックしましょう!
📍 ガシャポンのデパート(全国展開)
📍 ガチャガチャの森(イオンモールなどに展開)
📍ドリームカプセル(都市部を中心に全国展開)
特に「ガシャポンのデパート」「ガチャガチャの森」 では、最新アイテムの取り扱いが多いです。
プラサカプコン
うちの子けだまだまたくさん入荷いたしました! !
— プラサカプコン/カプセルラボ ららテラス北綾瀬店 (@Capcomkitaayase) September 19, 2025
ご来店を心よりお待ちしております🐈✨✨#ガチャ#カプセルラボ#ララテラス北綾瀬#うちの子けだまだま#猫 pic.twitter.com/nW6sCbPPZe
カプコンが経営する「プラサカプコン」でのガチャ入荷状況は入荷予定であった10月より1ヶ月早い9月に入荷されていました。
ドリームカプセル
また発売日にドリームカプセルでは入荷がありました。
「うちの子のけだまだま」でございますが店舗では軒並み完売しております🙇🏼再入荷日等は改めて告知いたしますのでご理解の程よろしくお願いいたします🙇🏼#ドリームカプセル https://t.co/EbhiCJsedg
— ドリームカプセルの中の人【公式】 (@dreamcapsuleCEO) May 30, 2025
家電量販店・ショッピングモールでの販売状況
意外と盲点なのが 家電量販店やショッピングモール。
特に ヨドバシカメラ・ビックカメラ・イオンモール のガチャガチャコーナーには要注目です!
新作カプセルトイがどんどん入荷されるので、見つかる可能性が高いです。
書店・雑貨店や飲食店などでの設置状況
最近は、書店や雑貨店の他にも飲食店にもガチャガチャが設置されています。
特に ヴィレッジヴァンガード、紀伊國屋書店、TSUTAYA、GEOなどでは、個性的なカプセルトイを扱っていることも!
チェックしてみる価値アリです。
うちの子のけだまだまガチャガチャは通販で買える?

「近くにガチャガチャがない…」という人でも大丈夫!
オンラインショップでの購入方法を紹介します。
オンラインショップでの販売情報
「うちの子のけだまだま」は、 ふむおでポン(Fumuo.jp) で販売されていましたが、現在は売り切れ中です。
コンプリートセットなので、全種類欲しい方はチェックしてみてください。
購入できるサイトは?
以下の通販サイトで取り扱いを確認しました(2025年10月9日)。
✅ Amazon
✅ 楽天市場
✅ Yahoo!ショッピング
かなりの人気商品のため、楽天では売り切れ、Amazonでは発売当初の出品価格からかなり値段が上がってしまっています。
再入荷の目処がたったようで、価格も落ち着いた出品が見受けられます。
販売から日数が経ったため、模造品も出回っており、注意が必要です。

メルカリ・ヤフオクなどのフリマアプリでの取り扱い事情
人気ガチャは、 メルカリやヤフオクに出品 されることも多いです。
ダブってしまった商品を出品したりもされているので、狙い撃ちで購入できることもあります。
ただし、定価(400円)より 高額な場合がほとんどなので、慎重に検討してくださいね!
XなどのSNSでの取り扱い状況
Xでは郵送や手渡しでの交換会を希望するポストが多く投稿されているため、自分の欲しいけだまだまがあれば物々交換する方法もあります。
うちの子のけだまだま(猫)の基本情報まとめ
「うちの子のけだまだま」は、ペットの毛を入れて持ち運べる可愛いキーホルダーです。
ペットを飼っている人なら、「抜けた毛で何かしたい…」と思ったこと、ありませんか?
そんな想いから生まれたのが、このけだまだまなんです!
現在は、ハンドメイド品の抽選販売や委託販売で購入できます。
カプセルサイズは 約45mm。
素材は PET、金属、綿、PP で作られています。
その大人気商品がカプセルトイになって、発売元は ブライトリンクで2025年5月30日に発売しましたが、即日完売となりました。

2025年12月中旬にうちの子のけだまだま、犬バージョンが発売されることが決定しました!
《5月のガチャ紹介②》
— ブライトリンク (@brightlinkdayo) February 1, 2025
「うちの子のけだまだま ペットの毛の入れ物」
ペットの毛を入れて持ち歩こう❣️🐈🐾
うちの子の毛や、付属の綿を入れられる
可愛いクリア素材の猫ちゃんです✩.*˚@kedamastudio #ブライトリンク pic.twitter.com/2RnHhKrx2C
どんな種類がある?全6種のデザイン紹介
気になるデザインは全6種類!
種類 | 特徴 |
---|---|
シャム | 気品のあるシャム猫柄 |
三毛猫 | 日本らしい三毛模様 |
ノーマル | シンプルな無地タイプ |
茶トラ | かわいい茶トラデザイン |
サバトラ | クールなサバトラカラー |
ハチワレ | 白黒模様が愛らしいハチワレ |
黒ブチ | ウインクが可愛らしいブチ混じりのデザイン |
シークレットの存在は確認されていませんが、店舗限定で『黒ブチ』があります。
Threadsで見る
「どれが出るかわからない」のがガチャガチャの楽しみですね!
価格やサイズは?気になる詳細情報
気になる価格は1回400円(税込)。
サイズは約45mmなので、持ち運びしやすいのもポイント。
セット内容として、1つのカプセルには綿が入っていて、付属品の綿やペットの毛を詰められる仕様になっています。
また、金具も付属しているため、キーホルダーとしても活躍してくれます。
うちの子のけだまだまガチャガチャ(猫)の設置場所どこ?全国の取り扱い店舗まとめ!


「うちの子のけだまだまガチャガチャ」は、ペットの毛を入れて持ち運べるカプセルトイです。
ブライトリンクから 5月に発売されましたがすぐに売り切れてしまいました。
再販は10月の予定で、 シークレットなしの全6種類・1回400円となっています。
設置場所は、
✅ ガシャポンのデパート・ガチャガチャの森などの専門店
✅ ヨドバシカメラ・ビックカメラ・イオンモールなどのガチャコーナー
✅ ヴィレッジヴァンガード・TSUTAYA・紀伊國屋書店などの書店や雑貨店
✅ ポップアップショップやイベントなどで見つかる可能性あり!
また、ネット通販・楽天市場でもすでに予約出品されています。


フルコンプを目指す方は、セット購入もアリ!
人気が高いため、ガチャガチャで見つけたら即回し必須です。
ぜひ「うちの子のけだまだま」をゲットしてくださいね✨
コメント