ディズニー映画『ズートピア』の世界観を楽しめる「ズートピアカフェ」が期間限定で、東京、名古屋、大阪でオープン!
2025年冬には続編の公開が予定されており、ますます人気になること間違いなし。
かわいいフードや限定グッズが揃うこのカフェですが、混雑状況や予約の有無が気になるところですよね。
「土日はどれくらい混むの?」「予約なしでも入れるの?」そんな疑問にお答えします!
この記事では、混雑のピーク時間・予約の方法・当日席の状況 などを詳しく解説。
さらに、待ち時間を短縮するコツやおすすめの楽しみ方も紹介します。
ズートピアカフェを満喫するために、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
ズートピアカフェ2025の混雑状況は?ピーク時間と対策

ズートピアカフェは、ディズニーファンや映画『ズートピア』と『OH MY CAFE(オーマイカフェ)』がコラボしてできた、ファンにとって見逃せない特別なカフェです。
しかし、人気が高いため、混雑する時間帯や予約なしでの入店が難しいことも。
東京・名古屋・大阪による混雑状況の違い
ズートピアカフェは、東京、名古屋、大阪で同じ日程で開催されます。
すでに全店舗では、予約を開始しており、終日満席の日もすでにあります。
地域ごとでの予約の空き状況は異なるため、訪問する地域の参考にしてください。
(リサーチ日:2/28)
3人で利用することを条件としてリサーチしていますので、1人や2人利用の場合はもう少し空きが出てくるかと思います。
平日 | 東京 | 名古屋 | 大阪 |
11~15時 | 金曜は満席が多い | 空きが多い | 空きが多い |
15~18時 | 空きが多い | 空きが多い | 空きが多い |
18~19時半 | 空きが多い | 満席 | 空きが多い |
土日祝 | 東京 | 名古屋 | 大阪 |
11~15時 | ほぼ満席 | 空きが多い | 満席(4月は空きアリ) |
15~18時 | ほぼ満席 | 空きが多い | 空きが多い |
18~19時半 | ほぼ満席(4月は空きアリ) | 空きが多い | 空きが多い |
混雑が予想される曜日と時間帯
ズートピアカフェは、東京、名古屋、大阪のいずれも2025年3月7日(金)〜4月20日(日) の期間限定で開催されます。
すでに予約ができないのが、以下の時間帯です。
- 東京:3月の土日・祝日の終日
- 名古屋:平日の夕方(18時以降)
- 大阪:土日・祝日のお昼(12~14時)
地域によって、混雑しやすい時間帯が異なりますが、土日祝の12~16時、平日の18時以降は混雑することが予想されます。
予約なしでの入店は可能?当日席の状況
事前予約をしていなくても、空席があれば当日席の案内は受けられます。
しかし、当日席は未確定要素が多く、特に混雑が予想される日はすぐに埋まってしまうため、確実に入りたいなら 事前予約が必須です。
当日席を狙う場合のポイント
- 開店直後(11:15)を狙う
- 平日の比較的空いている時間(15:00〜17:00)に行く

特に東京は土日祝は予約でいっぱいな日がほとんどなので、当日に来店にはご注意を!
待ち時間を短縮する方法とおすすめの来店時間
できるだけ待ち時間を減らしたいなら、以下の方法を試してみてください。
- 事前予約を活用する(詳しくは次の章で説明)
- 平日の午前中(11:15〜12:00)に来店する
- 1人または少人数での来店を検討する(大人数よりも席が確保しやすい)
ズートピアカフェの予約方法と注意点


ズートピアカフェ2025は事前予約システムがあり、事前予約をすることで確実に席を確保できます。
また、事前予約すると、入店時に限定ノベルティ(オリジナルコレクションカード/10種類のうちランダムで配布)をゲットできます。
ここでは、予約方法やキャンセルポリシーについて詳しく解説します。
事前予約の手順
予約開始日:2025年2月21日(金)18:00〜
予約手順
- 公式サイト(ズートピアカフェ2025公式ページ)へアクセス
- 「RESERVATION」タブより、希望店舗を選択
- 予約ページで、人数と希望の日時を選択
- クレジットカードで 予約金770円(税込)/人 を支払う
- 予約完了メールを受け取る
予約のポイント
- 1回の予約で最大4人まで予約可能
- 予約は先着順
- クレジットカード決済のみ対応(現金・コンビニ支払い不可)
- 予約金は1人につき、770円支払う必要がある
予約特典やキャンセルポリシー
予約特典
事前予約をすると 「オリジナルコレクションカード(ランダム10種)」 がもらえます。
ズートピアファンにとっては嬉しい特典ですね。
キャンセルポリシー
- 予約確定後の変更やキャンセルによる返金不可
- 予約時間から20分以上遅れるとキャンセル扱いとなり、返金されないため注意!
予約が取れなかった場合の対策
「希望の日時が満席で予約できなかった…」そんなときの対策はこちら!
- キャンセル待ちを狙う(直前にキャンセルが出る可能性あり)
- 別の時間帯や平日を検討する(特に午後の時間帯は比較的予約しやすい)
- 当日席を狙う(ただし、確実ではないのでリスクあり)
- SNSで情報をチェック(行けなくなった人が買い取りを希望のポストをしていることも)
ズートピアカフェ2025を楽しむためのポイント


ズートピアカフェでは、可愛らしいメニューやグッズがたくさんあります。
せっかく行くなら、事前にチェックして満喫しましょう!
フード&ドリンクのおすすめメニュー
ズートピアカフェ2025では、ジュディやニックをイメージしたカラフルなメニューが登場します。
メニュー名 | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|
<ジュディ>キャロットパスタプレート | 1,990円 | キャロットクリームのパスタプレート |
<ニック>ソイミートタコライスプレート | 1,990円 | ソイミートを使ったヘルシーなタコライスプレート |
<フィニック>アイスキャンディ風ポテト&サラダ | 1,090円 | ニックとフィニックが作ったアイスキャンディをモチーフにしたポテトとミニサラダのセット |
<夜の遠吠え>グレープドリンク | 990円 | ブルーベリーとグレープのドリンク |
<ジュディ>バタフライピーミルクティー | 990円 | ジュディをイメージしたバタフライピーティーのミルクティー |
対象メニューの注文+追加料金で、カフェと同じグッズが手に入ります。
限定グッズの購入方法と売り切れ対策
ズートピアカフェでは、ここでしか手に入らない オリジナルグッズ も販売されます。
特に人気のアイテムは 売り切れが早いので、早めにチェックしましょう!
ショップのみの利用も可能です!
ただし、カフェを利用し、対象メニューの注文のみで購入できるグッズもあります。
ドリンクメニューで提供される、「マドラー」や「マグカップ」、「スクエアボトル」は対象のドリンクをオーダーすることで購入することができます。
ドリンクオーダーで特別に購入できるグッズ
対象メニューをオーダーすることで購入することができます。
- マグカップ 2,200円(ホットコーヒー・ホットティー・ホットミルク)
- 白雲石コースター 1,320円(いずれかのドリンクメニュー)
- アクリルマドラー(ランダム6種) 990円(いずれかのドリンクメニュー)
- スクエアボトル 1,650円(アイスティー)
ショップで購入できるおすすめグッズ
- カードケース 1,650円
- エコバッグ 2,750円
- アクリルカラビナ(2種) 990円
売り切れを避けるコツ
- 早めの期間に訪れる
- 事前に公式サイトでチェックする
- 友人と協力して複数アイテムを購入
なお、ショップはカフェ利用者が優先的に利用することができるシステムが取られています。
まとめ


ズートピアカフェ2025は、映画『ズートピア』の世界観を存分に楽しめる期間限定のスペシャルカフェです。
人気が高いため、土日祝や春休み期間は特に混雑が予想されます。
確実に入店するなら、事前予約が必須!
予約は公式サイトから可能で、予約者限定の特典も用意されています。
もし予約が取れなかった場合は、平日の午前中やキャンセル待ちを狙うのがおすすめです。
また、ズートピアカフェではフォトジェニックなフードやドリンク、ここでしか手に入らない限定グッズも販売されます。
売り切れが心配な場合は、早めの会期に訪れると安心です。
混雑を避けつつ、ズートピアカフェ2025を存分に楽しんでくださいね!
公式サイト:ズートピアカフェ2025公式ページ
コメント